news

ホームお知らせ・ブログ

十河うどんプロジェクト第二弾!

さぬき麺市場 高松郷東本店さんご提供
十河うどんプロジェクト第二弾!
3/31、定員を60に増やしましたが、全て子どもたちに食べてもらえました!コンサフォスさんとも繋がれて良かったです^_^

心配していたお天気もなんのその、
今回もにぎやかな青空うどん広場になりました^_^

この日は民生委員さんがお手伝いくださり、うどんの引き取りから、お菓子のプレゼントまで、本当にお世話になりました。民生委員さんのパンフ入りの素敵なアイデア。吉田会長からのちくわの差し入れもあり、ラッキーな子どもたちでした。

子どもたちの嬉しそうな顔、
楽しそうな笑い声が聴けて、こちらも嬉しくなるひとときでした。

突然の企画にさっと協力してくださる地域の皆様に感謝。そして素敵な企画をしてくださった、さぬき麺市場様、有澤さん、おうどんを運んでくださったひまわりのスタッフさん、本当にありがとうございました。




うどんプロジェクトまだ空きがあります

3/31うどんプロジェクトまだ空きがあります^_^
基本的にはコミュニティセンターで食べていただきますが、持ち帰りも可にします。
容器にうどん玉とビニール袋にだしを入れてのお渡しです。そのままでも食べれますし、レンジで温めても大丈夫です。必ず15時までに食べていただきますようお願いします。




うどんやのおっちゃんプロジェクトin十河第二弾!

シェア拡散大歓迎!
うどんやのおっちゃんプロジェクトin十河第二弾!

3月31日火曜日11:30-13:00
十河コミュニティセンター
対象:小中学生以下のお子さん
費用:さぬき麺市場郷東本店さんからの提供のため無料
持ち物:マイ箸、お茶
定員60名申込制

おうどん1杯無料です^_^

外に出るきっかけ
お友だちと会える楽しさ
1食用意しなくてよくて助かります、そしてとっても美味しい。




駐車場のライン引きをしました

今日は春の陽気でしたね。
コミュニティセンターは新型コロナウィルスの感染拡大防止での活動自粛が31日まで延び、閑散としておりますが

本日センターの駐車場のライン引きをしました。

ちょっと細めですがきれいにラインが引けましたよ!
ご利用の皆様には随分と長い間ご不便をおかけしました。停めやすくなったと思います^_^

3年も待っていられませんので、自力での解決を試みるのが十河流です。やってみたら意外とできる!!ということ
たくさんありますね。