news

ホームお知らせ・ブログ

9/26(土)十河っ子にこにこクラブ

9/26(土)十河っ子にこにこクラブはお月見だんご作りと竹明かり。

コミュニティのお月見会は中止になってしまいましたが、人数限定しての少人数で、季節の行事もなるべく体験させてあげたいと思っています。

今日は18名でしたので、竹明かりもだんご作りも余裕をもってゆったりと取り組めました^_^

竹はボランティアさんが山から竹を切り出して、カットしてくれたもの。子どもたちのいろんなアイデアで、カラフルな竹明かりが完成しました!

おだんごをきれいに丸めて、茹でるお湯に入れるのが恐る恐る。コツをボランティアさんに教えてもらいながらです。美味しいきなことあんこのおだんごがでしました!みんなで食べて美味しかったね。

10/1が中秋の名月、お家で明かりを灯してお楽しみください^_^



9/24(木)十河っ子にこにこクラブ

9/24(木)十河っ子にこにこクラブは宿題&自由遊び
子どもたちが大好きなボードゲームは、いろんなところで盛り上がっています。
エアホッケーやドミノ、ブロックス、ウボンゴ!
ウボンゴは、ハマる!決められたパーツをお題の枠にぴったりはめ込む時間を競うパズルゲーム。早くウボンゴ!したら、得点の宝石がもらえます。楽しくてあっという間に時間が過ぎます。

ドミノは、カプラで高速道路を作りその上にドミノを、並べていました。何やらドミノは鬼滅カラーになっているとか。途中から連続して倒れて、ドンマイ!の声が飛び交いましたが、1年生も根気よくドミノを並べ、大作になりました。



広報そごう37号を発行しました

広報そごう37号を発行しました。
そろそろ、自治会や学校を通じてお手元に届くころかと思います。
大変読み応えのある内容となっておりますのでどうぞご一読ください。広報紙へのご意見・ご感想は、こちらへのメッセージや十河コミュニティセンターのホームページから、お気軽にお寄せください。
※紙ベースの広報そごうがご入用の方は、十河コミュニティセンターに配置しております。