news

ホームお知らせ・ブログ

10/17土曜日 X change〜もったいないモノ交換会〜今年度

10/17土曜日 X change〜もったいないモノ交換会〜今年度2回目を開催しました!
だいぶ皆様に認知されてきたようで、オープン時間からたくさんの皆さんにお越しいただきました!

だれかの、使わないけどもったいないくて捨てられないモノが、
だれかのお気に入りになってもらわれていく…
今日もたくさんのエクスチェンジと共に、ゆるやかで素敵な時間が流れていました。
毎回職員も、楽しくエクスチェンジさせていただいております。

ご参加いただきました皆様ありがとうございました^_^
次回エクスチェンジは、2/20土曜日14-17時を予定しております。




「なんがでっきょんな」現在十川周辺を絶賛放送中です

ケーブルテレビさんの「なんがでっきょんな」現在十川周辺を絶賛放送中です。

先月取材を受け
今月から週替わりでいろんな十川の情報を発信しています。
10/5〜十河日舞同好会
10/12〜コミセンの新センター長⁉️
10/19〜カワニシカバンさん
10/26〜十河の郷歴史資料館さん
(各週月〜日曜日1日2、3回放送)

良ければぜひご覧ください。



15日は十河の日〜

ラララ♪15日は十河の日〜
新型コロナウィルス感染対策で、ずっとお休みでしたので、今年度はじめての小学校でのあいさつ運動!
あいさつレンジャーもやっと出動できましたよ^_^

コミュニティ協議会からは広報企画と生涯学習部会の皆さん、JAさんも参加してくださっています!
一緒にあいさつ運動に参加していただける企業様、団体様、大歓迎です

おはっぴちゃんも登場!
キワニスクラブさんも訪問されていました!

今日のレンジャーはマスク着用^_^
ステッカーもコロナ仕様です
半年間お休みしてたので、子どもたちのテンションもすごかったですね!いっぱい走っていっぱい交流できました!レンジャーさんも、久しぶりに子どもたちとふれあえて楽しかったみたいですよ!やればやるほど楽しくなってくる!
レンジャーのなかまも大歓迎。

あいさつのまち十河を、もっともっと広げていきたいと思っています。




高松市指定収集袋(ゴミ袋)販売

高松市指定収集袋(ゴミ袋)販売中
十河コミュニティセンターでは、市指定のゴミ袋を販売しております。
ゴミ袋買うならぜひ、十河コミュニティセンターへ
センターご利用の際にお気軽に職員までお声かけください。



十河ウォーキング部が始まりました!

少し前になりますが、10/1木曜日、十河体協主管の
十河ウォーキング部が始まりました!
健康のために歩きたいと思っても、なかなかひとりでは継続が難しいウォーキング。
コミュニティセンター発着で、みんなで、大きくて明るい県道10号線沿いを歩きました!

ちょうど中秋の名月と言うこともあり、途中の給水ポイントでは飲み物とお月見だんごの接待があり、みなさんびっくり嬉しいサプライズ!

17歳から70歳代まで、老若男女和気あいあいと約1時間のお月見ウォーキングとなりました。満月を観ながらのウォーキングは、とても贅沢なひとときでした。

※十河ウォーキング部は、
毎月第1〜第4木曜日19:30十河コミュニティセンター集合(雨天中止)
コース コミセン→ミニストップ→コミセン
    約3、8km 約1時間
対 象 高校生以上
持ち物 タオル、水分補給、連絡用携帯電話
    反射材(登録時プレゼント)
※事前のお申し込みが必要ですので、気になる方は十河コミュニティセンター(087-848-0166)までお問い合わせください。