news

ホームお知らせ・ブログ

図書室(高松市中央図書館分室)に新しい絵本が仲間入りしました

寒い日が続いたこの頃ですが、本日は日差しも暖かく…ですが、明日からは雨の模様…
お家時間が増えていると思いますが、十河コミュニティセンターの図書室(高松市中央図書館分室)に新しい絵本が仲間入りしました☆
話題の文庫本、暮らしの本など多様なジャンルの本を取り揃えています♪
図書室の本は貸出ができます(要登録)。ご利用の際には、事務所までお声かけ下さい。

《図書室利用時間》(祝日を除く)
月~土 9:00~22:00 
日   9:00~17:00



吉田川を美しくする会の吉田川清掃

12/5(土)吉田川を美しくする会の吉田川清掃でした。沖下橋周辺、旧吉田橋周辺をきれいにする年間3回のこの清掃、5月はコロナで中止になりましたが、いつも地域のボランティアさんや、十河小3,4年生の子どもたち、保護者の方が参加してくれています。

吉田川沿いのゴミやタバコの吸殻など拾って、すっきりしました♪
ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。




みんなでドミノ2020 2日目

みんなでドミノ2020は、Go To ドミノ!3密に気をつけてドミノを楽しもう!事前申込制、感染予防対策、缶バッジプレゼント❣️皆さんの個別の作品を、後日動画で繋ぎます!



みんなでドミノ2020 1日目

みんなでドミノ2020は、Go To ドミノ!3密を避けてドミノを楽しもう!事前申込制、感染予防対策、缶バッジプレゼント❣️今年ならではの楽しみ方を!



11/14土みんなでドミノのドミノ会!

11/14土みんなでドミノのドミノ会!
誰でもオッケー。
先日まち探検に来てくれた子や、チラシを見て久しぶりに来てくれた子もいて、嬉しかったです!

サンタさんや、並べる手、ハートなど、図柄にチャレンジするグループは、何度もどんまいになりながらも、根気よく最後まで並べ切りました!終了時間に間に合わなかったり、繋ぎで倒れてしまったりしたのもありますが、全てが一生懸命やったかたち。本当によく頑張りました!

ちょっと大人が少なくて繋ぎに時間がかかりましたが、みんなの作品を繋ぐことができました^_^
自由作品も始まりと終わりがきちんと設定できて素敵な作品に、カプラの赤灯台も、バランスがとても難しいのですが、きれいに仕上がっていました。

参加してくれた皆さん、ありがとうございました。
次回のドミノ会は、
11/29日13:30〜16:00十河小体育館です!

12/12,13のみんなでドミノ2020『GoToドミノ』は、三密を避けるためグループで作品を作り、個別に倒していきます!でも、きちんと映像に残して思い出に残るみんなでドミノにしますので、事前申込み制になりますが、ぜひ参加してください!

チラシができたらまたご案内します!
今年の缶バッジも楽しみです。