4月23日、コミセンだよりが発行になりました
ゴールデンウイークが目の前に近づいてきましたが、まだ朝晩は冷えることがあり、上着が手放せませんね。
そして、4月23日、コミセンだよりが発行になりました!
今回は新しいセンター講座の募集も掲載しています。
お問い合わせの電話もたくさんいただいておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いします。


ゴールデンウイークが目の前に近づいてきましたが、まだ朝晩は冷えることがあり、上着が手放せませんね。
そして、4月23日、コミセンだよりが発行になりました!
今回は新しいセンター講座の募集も掲載しています。
お問い合わせの電話もたくさんいただいておりますので、ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いします。
先日の聖火リレーに参加された十河在住森田さんが、十河コミュニティセンターにトーチとユニフォームの展示をしてくださいました!
※※展示期間※※
4/25(日)~4/27(火)夕方まで
記念撮影されたい方は職員にお声がけください。手指消毒してからの撮影に御協力ください。
設置時にいらした同好会の皆さんで大盛り上がり!!!
夢のある企画をありがとうございます~
4/9金曜日
今朝は「交通事故死ゼロを目指す日」の交通キャンペーンでした。4/6(火)~15(木)は、「車より 人が優先 讃岐マナー」をスローガンに、春の全国交通安全運動中です。
コミュニティ協議会の各種団体の皆様50名で、コミュニティセンター沿いで交通キャンペーンを実施しました!しっかりと間隔を空け、出勤途中のドライバーさんに交通安全を啓発しました。
小学校入学式。
元気な子どもたちにも会えました。
毎月5日の交通安全母の会さんの交通無言キャンペーンでした。
風が強かったのですが、昨晩からの雨も止みよかったです。
あいさつ広め隊さんと一緒に登校中の児童にもあいさつ☺️みんな元気に登校していきました!
キャンペーンをしていたら、パトカーのサイレンが!近くで事故があったようで、自動車がひっくり返っていました。10号線事故渋滞しています。
心にゆとりをもって安全運転を。
十河のカレンダー2021~4月始まり~が完成しました!
1月始まりから4月始まりに変更し、自治会加入世帯、小学校を通じて配布しております。
十河のイベントやごみ収集カレンダーを掲載しているのがポイント☺️
高松市が作成した年間のごみ収集カレンダーの配布が終了し、4月からは毎月の広報高松で確認していただくか、ごみ分別アプリをダウンロードしてご確認いただくようになります。
十河校区では
カレンダーにくっついていたら便利かな!と掲載させていただいておりますのでご入用の方は、十河コミュニティセンターの窓口に設置しております。