開館のお知らせ
開館のお知らせ
月末まで臨時休館でご不便をおかけしております。
おまたせしました!
6月1日(火)より開館が決まりましたので、お知らせ致します。
1日以降の同好会、センター講座は予定通り開催します。
引き続き感染予防に重点をおきながら、楽しく活動していきましょう٩(ˊᗜˋ*)و
開館のお知らせ
月末まで臨時休館でご不便をおかけしております。
おまたせしました!
6月1日(火)より開館が決まりましたので、お知らせ致します。
1日以降の同好会、センター講座は予定通り開催します。
引き続き感染予防に重点をおきながら、楽しく活動していきましょう٩(ˊᗜˋ*)و
新型コロナワクチン詐欺にご注意
香川県警察本部企画花からの防犯情報です。
各市町村において、新型コロナワクチンの予約や接種が始まっておりますが、行政機関をかたり
「金銭を払えば優先的にワクチンが受けられる」
などといった電話やメールが急増しているそうです。十分お気をつけください。
ラララ、15日は十河の日~。
ですが、あいさつレンジャーは1月から十河の日に出動できておりません。
1日でも早く子どもたちの笑顔に会えるよう、願っています!活動が制限されるなかでも、できることを見つけていこう!楽しみを作っていこう!
臨時休館中のコミュニティセンターですが、
本日ワックスがけです!
荷物をのけると部屋が広々として見えます。
1年に1度の貴重な光景
新型コロナウィルス感染症対策のため、
十河コミュニティセンターは
5/13(木)~5/31(月)の間臨時休館させていただきます。
これにともない、コミュニティセンターの貸館、生涯学習講座、図書館分室を休止致します。
ただし、住民票・印鑑証明等の発行業務は、現行どおり8:30~17:00まで開庁します。
そのためコミュニティセンター部分のみの休館となります。
平日の9:00-17:00は職員が交代勤務で、緊急連絡やお問い合わせに対応させていただきます。
地域の皆様、ご利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
5/8(土)今年度第1回目の吉田川ボランティア清掃でした。
昨年度はこの5月は中止になりましたが、今年度は5月からスタートがきれました!
沖下橋周辺は護岸工事で鬱蒼としたうるし地帯がなくなり、見通しもよくなりました。これで少しでもごみが捨てにくい環境になっていけばいいなと思います。
周辺自治会の方が草刈りもしてくださり、とてもスッキリしました!
第2回目:9/4(土)8:00~
第3回目:12/4(土)8:00~
集合場所は、旧吉田橋・沖下橋です。