夜のリラックスヨガ
社会福祉協議会主催
子育て世代向け夜のリラックスヨガ
9/5オープン日に新メンバーも加えての再開となりました。
今回から曜日が月曜日に変更です。
![](/archives/003/202209/15eef7e31ab000a73e160c455f027ddb.jpg)
![](/archives/003/202209/5f30341f4bc0917b76c43edaadfa72c3.jpg)
第1・3月曜日の月2回ですが、次回変則で9/12開催です!!
与田玲子先生の素敵なご指導で
忙しい日常から心と身体をリセットする60分
新しいホールは本当に気持ちいいので、一緒にヨガしてみませんか?
※若干空きあり
※与田先生よりお祝いに素敵なアレンジメントを頂きました!ありがとうございました♡
社会福祉協議会主催
子育て世代向け夜のリラックスヨガ
9/5オープン日に新メンバーも加えての再開となりました。
今回から曜日が月曜日に変更です。
第1・3月曜日の月2回ですが、次回変則で9/12開催です!!
与田玲子先生の素敵なご指導で
忙しい日常から心と身体をリセットする60分
新しいホールは本当に気持ちいいので、一緒にヨガしてみませんか?
※若干空きあり
※与田先生よりお祝いに素敵なアレンジメントを頂きました!ありがとうございました♡
今夜は社協サロンの「夜のリラックスヨガ」
今は和室で狭いので少人数ですが、9月からは新コミセンの2階ホールで若干定員を増やしてできそうです!
仕事終わりの1時間、素敵な自分時間です☺️
※9月からは曜日が変わります。
第1、3月曜日19時~20時です。「夜のリラックスヨガ」
十河の香り活動レポート♬
米グループ5年生30名で、田植えです!!いつもは子どもたちが半分おいでまい、半分もち米を植えますが、今年は暑さ対策のため、もち米のみ植え、おいでまいは田植機で植えてもらいました。
田植えが初めての子がほとんどで、田んぼに足を入れた感触に最初は戸惑っていましたが、苗の取り方、昔ながらの定規の使い方にも少しづつ慣れてきて、楽しそうに植えながら「こんな経験できん!!」本当に貴重な体験です。みんなで協力して根気よく最後まで植えることができました。
朝早くから子どもたちのために準備や一緒に田植えをしてくださった地域の皆さん、JAさんには本当に感謝です!
十河っ子にこにこクラブ
少人数で久しぶりの調理クラブ
オムライスと小松菜の蒸しケーキを作りました!!!
玉ねぎはめにしみるー!
卵はどうやってひっくり返すの?
うまくできたー!
美味しそうなオムライス♬
梅雨とは思えない暑い日が続き、まだ真夏ではないのに毎日のようにアイスクリームや冷麺など冷たいものばかり食べて、これから迎える真夏の体調が早くも心配です(;・∀・)
さて、コミセンだより6月号が発行されました!
新コミセンも建物が完成し、地域の皆さまにもいつから使えるのかご質問を受けることが多くなりました。
9月5日、オープンの予定です!(^^)!
それまで楽しみにお待ちください(^-^)