event

ホームイベント・教室情報



自習室開放

十河コミュニティセンター自習室開放します。
まん防延長中ですが、中高生期末テストや受験や診断テストが控えた大事な時期ですね。
今回は中学校への掲示はせずSNSのみのご案内です。
※不織布マスクの着用、体温測定、手指消毒、利用者名簿への記入にご協力ください。
※発熱、風邪症状など体調の悪い方は、ご利用をお控えください。
※日曜日は17時閉館、23日は祝日休館日です。



十河っ子にこにこクラブ

調理クラブ♬
ミュージックベルクラブ♬
プログラミング教室♬
☆いちご大福作り☆
少人数なので、ゆったり&皆手を動かし、あんこの計量から始まって熱い大福生地に苦戦したり、一生懸命いちごを包んだり。
試食ができませんでしたが、お土産持ち帰って美味しく食べれたかな?



☆ミュージックベルクラブ☆
数回目になり演奏する曲目がどんどん増えています。みんな楽しいのがよく分かります。
大人の方も参加できますので、お母さんたちもやってみませんか?
音の調和がとても素敵です


☆プログラミング教室☆
春から延期延期で延び延びになっていたプログラ厶!!
やっと開催できて良かったです。
プログラミングってどんな風にしていくんだろう?と思っていましたが、e-とぴあ・かがわの講師の先生のご指導で、Scratchを使ってオリジナルのゲームなどを作っていました。普段学校でも使っているみたいだったので、子どもたちには馴染みがあり、とても楽しそうにしていました!



連合自治会&自主防災会合同1日研修

連合自治会&自主防災会合同1日研修にて
南部クリーンセンター
玉藻公園
防災センターを見学させて頂きました。



南部クリーンセンターでは、座学で所長さん(地元の神内さん)からゴミの分別や、センターで困っていることなどお話を伺い、施設内のゴミ処理の工程を見学しました。
1番衝撃だったのは、私たちが出すプラスチック包装容器ごみは、一旦ベルトコンベアーに乗せて職員さんが手作業で異物を排除されているということ。
プラスチック包装容器ごみは、プラスチック製品は含まれないのですが、勘違いして混在していることが多いようです。また二重包装(袋に入れてごみ袋に入れる)も作業の妨げになっているそうです。
高松市は分別が細かいと市外からの転入者の方からのお声をいただくことがありますが、せっかくの分別も市民ひとりひとりの自覚と責任で、きっちりとしていかないと意味がないのだと感じました。



防災センターでは、煙体験や消火体験、地震体験など、いろいろな体験を通して日頃の備えの大切さを実感でき、とても勉強になりました。
高松城跡玉藻公園では、ボランティアガイドの方の案内で、日本三大水城のひとつでもある高松城の魅力を堪能しました。国の重要文化財の月見櫓や水手御門、飛雲閣などゆったり見学でき、新しい発見もありました。


新春ビーンボウリング大会

1/8(土)民生委員会さんの事業で
十河っ子にこにこクラブと老人会合同で新春ビーンボウリング大会を開催しました!



マスクと手袋と換気で、感染予防もしっかりと!
楽しく世代間交流ができて、子どもたちも民生委員さんも老人会さんも、みーんな笑顔になっていました!お土産のパンも美味しかったかな。
子どもたちは金メダルと賞品のペンが貰えてとても喜んでいました。
十河地区民生委員児童委員協議会の皆さん、ありがとうございました!




新春お宮参り&七福神巡り

1月とは思えない晴天に恵まれ、地域の氏神様鰹宇神社集合で、十河城跡称念寺さん周辺の七福神を巡りました!
7つの石神さんは民家の敷地や鷺池のほとりにあるものもありますが、地元の城自治会の皆さんが丁寧に管理をされています。



鰹宇神社に戻ってからは、宮司さんにお祓いをしていただき、清々しい気持ちで新年のスタートがきれました!